会社概要

新倉さんちの手づくりジャム

ジャムのおいしさは素材のおいしさそのものです。

私たちのジャム作りは、よい素材を見つけ、素材のよさをそのままに活かすために手作りにこだわり、余計なものを一切省くなかで作ります。

新倉浪子の意欲的な挑戦の結果うまれたジャムが、新倉さんちの手作りジャムです。


TV・メディア・受賞歴

新倉さんちの手づくりジャム TV・メディア・受賞歴

2017年3月29日:【TV】日本テレビ系列『ヒルナンデス』
春の鎌倉で穴場探し!つるの剛士さん、谷村美月さん、葵わかなさん、スピートワゴンの小沢さんが「鎌倉店」にご来店、ご試食くださいました。
湘南ゴールドマーマーレード
ブロッコリージャム三浦大根ジャム



2016年1月26日:【新聞】読売新聞『神奈川欄』
「きらり企業」のコーナーで、「果物・野菜でジャム数十種」のタイトルでご紹介いただきました。


2015年10月:【雑誌】『るるぶ』
2015年10月1日発行のるるぶ最新号『るるぶ 情報版 横浜 鎌倉 中華街 '16』に、 「新店舗の鎌倉店」が紹介されました。詳しくはこちら


2015年6月:【TV】フジテレビ『正直女子さんぽ』
「新店舗の鎌倉店」を紹介をいただきました。来店されたのは、スイーツ王子として有名な“的場 浩司さん”関根麻里さん、
柳原可奈子さん、松岡茉優さん、ずん飯尾さんです。皆さまには、実際に一本一本ご試食をいただきました。
TV「正直女子さんぽ」プレゼントコーナーでセレクトいただいたジャムギフトセットはこちら


2015年6月:【TV】ケーブルテレビ『J:COM』
「新店舗の鎌倉店」を紹介をいただきました。


2014年2月:【新聞】神奈川新聞『iバザール』
「iバザール」のコーナーで紹介いただきました。素材の個性を生かし丁寧な作業を貫くのタイトルでご紹介いただきました。


2014年1月【TV】NHK総合『ひるブラ』
「個性あふれる!三浦の大根〜神奈川・三浦市〜」の回で「三浦大根ジャム」をご紹介いただきました。


2013年11月【TV】TBS系列『知っとこ』
「さつま芋ジャム」など「野菜ジャム」をご紹介いただきました。


【受賞】『横須賀観光協会会長賞』
「夏みかんマーマレード」が横須賀市の『横須賀観光協会会長賞』しました。 種以外丸ごと自然栽培の夏みかんを使った、
昔ながらの夏みかんの香りが爽やかです。



百貨店催事出店の足跡


  • 2017年3月:そごう横浜店 8階催会場にて「2017神奈川・横浜グルメフェスティバル」に出店いたしました。

  • 2016年3月:そごう横浜店 8階催会場にて「2016神奈川・横浜グルメフェスティバル」に出店いたしました。

  • 2015年9月:横浜高島屋3Fにて「ポップアップショップ」を出店いたしました。くわしくはこちら

  • 2015年9月:横浜高島屋 8階催事場「第31回 かながわ名産展 」に出店いたしました。

  • 2015年4月:そごう横浜店 8階催会場「第7回横浜・神奈川グルメフェスティバル 」に出店いたしました。

  • 2014年9月:横浜高島屋「かながわの名産店」に出店いたしました。

  • 2014年9月:港南台高島屋「秋の神奈川味探訪」に出店いたしました。

  • 2014年5月:遠鉄百貨店「神奈川の名産店」に出店いたしました。

  • 2014年4月:玉川高島屋6階催事に出店いたしました。

  • 2014年4月:横浜そごう8階催会場催事に出店いたしました。

  • 2012年9月:横浜高島屋「神奈川の名産展」に出店いたしました。

会社概要

  • 店名:新倉さんちの手づくりジャム

  • 社名:有限会社 エクセル

  • 代表者:新倉有文

  • 本社所在地:〒240-0105
    神奈川県横須賀市秋谷1-15-20

  • 秋谷店舗所在地:〒240-0105
    神奈川県横須賀市秋谷2-19-1

  • 鎌倉店舗所在地:〒248-0012
    神奈川県鎌倉市御成町2-10(御成通りすぐ)

  • お問合せ先:電話:046-855-5706  FAX:046-855-5708
    インターネットからのお問合せ

  • ネットショップ営業日:年中無休
    ※お電話でのお問い合わせ 月・金・土・日  11:00〜16:30


厳選素材そのものの味や食感が楽しめる手作りジャム 安心安全「原材料全て国産素材」「ひとつひとつ手作り」「保存料・ペクチン不使用、無添加」手作りだからこそ作れる、野菜ジャム・果実ジャムが約50種類!商品一覧を見る